開 催 地 | 開 催 日 | 会 場 | 申込期間 | 定員 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
京 都 | 2018年6月10日(日) | 国立京都国際会館 | 2018年5月7日(月)~ 5月28日(月) |
300名 | 終了 |
(申込状況の見方) ○:申込可能 △:定員間近(残10名未満) ✕:満員
セミナー申込をされた非会員の方は、こちらから申し込み状況が確認できます。
看護師を対象とします。
*専門病態栄養看護師(仮称)資格の必須単位になる予定
会 員・非会員 同額:15,000円 ※振込済の受講料は返金できません。
09:00~16:40
時間 | 病態栄養看護師セミナー講義内容 | |
---|---|---|
09:00~09:30 | 栄養看護のススメ | 看護師に求められる栄養管理 |
09:30~11:00 | 講義1 栄養管理に必要な体液・電解質・酸塩基平衡の知識 | |
11:10~12:40 | 講義2 疾患病態と栄養管理~CKDについて | |
13:20~14:50 | 講義3 症例から学ぶ完全静脈栄養法(TPN)の実際 | 胆管炎症例 |
15:00~16:40 | 講義4 静脈栄養法における「栄養看護」 | デバイスの特徴と管理のポイント 静脈栄養管理における観察の根拠 静脈栄養管理に必要な感染管理の知識 |
当日配布(受講料に含む)
一般社団法人 日本病態栄養学会
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-11 栄ビル5階
TEL (03)5363-2361 FAX (03)5363-2362