お知らせ
1.登録
- ①参加登録
- 受付場所:国立京都国際会館・1階“受付”
- 受付時間:1月12日(金) 12:00~16:00
1月13日(土) 07:00~17:00
1月14日(日) 07:00~15:00 - 参 加 費:正会員12,000円・非会員17,000円
学生無料 未就労で学生の方は、当日「学生証」と「在学証明書」
のコピーをご提出ください。
- ②参加証には必要事項を記入し、会期中は必ずご着用ください。
参加証の再発行はいたしません。- *「病態栄養認定・専門管理栄養士」・・・・・ 受験・更新 学会活動点数 5単位
(旧:病態栄養専門師) - *「腎臓病・糖尿病病態栄養専門管理栄養士」・・・・・ 受験・更新 10単位
- *「病態栄養専門医」・・・・・ 更新 学会活動点数 5単位
- *「NSTコーディネーター」・・・・・ 申請・更新 3単位
- *「日本糖尿病療養指導士」・・・・・ 更新4単位<第1群(管理栄養士・栄養士)・
第2群>
- 上記には[所属・氏名を記入した部分]と[参加証明書]が出席証明となります。
- 上記を複数に提出される場合は「日本病態栄養学会」には原本を、その他には写しを提出してください。
- *「病態栄養認定・専門管理栄養士」・・・・・ 受験・更新 学会活動点数 5単位
- ③入会を希望される方は、事前に本学会ホームページから手続きしてください(年会費10,000円)。
当日、会場での入会受付する場所はございません。予めご了承ください。 - ④日本医師会生涯教育講座について
2015年3月に日本医学会分科会に加盟(No.123)いたしました。ついては、標記単位の取得方法は日本医師会生涯教育制度(https://www.med.or.jp/cme/index.html)をご参照ください。
2.クローク <セルフサービス>
※お手回り品を円滑に出し入れできるようセルフサービスとしました。下記の点にご注意の上ご利用ください。
①貴重品は、一切お持ち込みできません。
②大きなスーツケースの持ち込みは出来るだけご遠慮ください。
③クロークスペースには限りがありますので利用できない場合もあります。
3.共催セミナー
ランチョンセミナー当日に「お弁当引換券コーナー(総合受付奥)」で学会参加証を提示し「お弁当引換券」をお受け取りください。引換時間は、上記、受付時間と同時に配布いたします。
各会場入口で、「お弁当引換券」と引換に「お弁当・セミナー資料」をお渡しします。
- ランチョンセミナー開始後10分を経過しましたら「お弁当引換券」は無効になります。
- お弁当は共催社のご好意によるものです。数には限りがあります事をご了承ください。
- モーニングセミナーには「引換券」はございません。各会場前にテーブルを用意して朝食を提供します。
4.第21回年次学術集会関連行事
- 理事会
- 1月12日(金) 15:10~17:00 国立京都国際会館“Room104”
- 学術評議員会
- 1月12日(金) 17:30~18:30 国立京都国際会館“Annex Hall”
- 懇親会
- 1月12日(金) 18:30~20:30 国立京都国際会館“さくら”
参加費5,000円 会員の方ならどなたでもご参加いただけます。 - 学会賞
- 1月13日(土) 09:00~09:40 国立京都国際会館“Main Hall”
- 会員総会
- 1月13日(土) 13:50~14:00 国立京都国際会館“Main Hall”
5.第21回日本病態栄養学会年次学術集会 プログラム委員ほか
<会長>
山田祐一郎 | 秋田大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝・老年内科学 教授 |
---|
<プログラム委員会>
清野 裕 | 関西電力病院 総長、関西電力医学研究所 所長 | |
---|---|---|
寺内 康夫 | 横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・ 糖尿病内科学 教授 | (第22回病態会長) |
石川 祐一 | (株)日立製作所日立総合病院 栄養科 科長 | (第23回病態会長) |
川﨑 英二 | 新古賀病院 副院長・糖尿病センター長 | (第24回病態会長) |
<第21回準備委員会>
矢部 大介 | 京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 特任准教授 |
---|---|
藤田 浩樹 | 秋田大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝・老年内科学 講師 |
佐藤 雄大 | 秋田大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝・老年内科学 助教 |
北谷 直美 | 関西電力病院 疾患栄養治療センター 部長 |
真壁 昇 | 関西電力病院 疾患栄養治療センター 栄養管理室長 |
和田 啓子 | 京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部 |
星庵 史典 | 関西電力病院 情報システム部 |
坂口真由香 | 関西電力病院 疾患栄養治療センター |
高橋 拓也 | 関西電力病院 疾患栄養治療センター |
玉城 光平 | 関西電力病院 疾患栄養治療センター |
<第21回事務局>
中山 真紀 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 栄養士長 |
---|---|
若松麻衣子 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 主任栄養士 |
齊藤美保子 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 |
柳田 仁子 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 |
渡邊 麻未 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 |
渡邉 香里 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 |
寺田 桃子 | 秋田大学医学部附属病院 栄養管理部 |
6.学会本部
一般社団法人日本病態栄養学会 事務局
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-11 栄ビル5階
TEL:(03)5363-2361 FAX:(03)5363-2362 e-mail:jimukyoku@eiyou.or.jp
【会期中】
国立京都国際会館“Room157”
〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池(正式住所 京都市左京区岩倉大鷺町422)
TEL:(075)705‐2001(会期準備期間を含む1/11~15のみ直通)