お知らせ

1.登録

  • 参加登録
    • 国立京都国際会館・1階“受付”
    • 受付時間:1月13日(金) 12:00~16:00
           1月14日(土) 07:00~17:00
           1月15日(日) 07:00~15:00
    • 参加費:正会員12,000円・非会員17,000円
      学生無料 未就労で学生の方は、当日「学生証」と「在学証明書」のコピーをご提出ください。
  • 参加証には必要事項を記入し、会期中は必ずご着用ください。
    参加証の再発行はいたしません。
    • 「病態栄養認定管理栄養士」・・・受験・更新 学会活動点数 5単位(旧病態栄養専門師)
    • 「病態栄養専門医」・・・更新 学会活動点数 5単位
    • 「NSTコーディネーター」・・・申請・更新 3単位
    • 「日本糖尿病療養指導士」・・・更新4単位<第1群(管理栄養士・栄養士)・第2群>
      注1)上記には[所属・氏名を記入した部分]と[参加証明書]が出席証明となります。
      注2)上記を複数に提出される場合は「日本病態栄養学会」には原本を、その他には写しを提出してください。
  • 入会を希望される方は、事前に本学会ホームページから手続きしてください(年会費10,000円)。
    当日、会場での入会受付する場所はございません。予めご了承ください。

2.クローク <セルフサービス>

※お手回品を円滑に出し入れできるようセルフサービスとしました。
  下記の点にご注意の上ご利用ください。

  1. 貴重品は、一切お持込みできません。
  2. 大きなスーツケースのお持込みは出来るだけご遠慮ください。
  3. クロークスペースには限りがありますので利用できない場合もあります。

3.ランチョンセミナー

ランチョンセミナー当日に「お弁当引換券コーナー(総合受付奥)」で学会参加証を提示し「お弁当引換券」をお受け取りください。引換時間は、上記、受付時間と同時に配布いたします。
各会場入口で、「お弁当引換券」と引換に「お弁当・セミナー資料」をお渡しします。
※ランチョンセミナー開始後10分を経過しましたら「お弁当引換券」は無効になります。
※お弁当は共催社のご好意によるものです。数には限りがあります事をご了承ください。

4.第20回日本病態栄養学会行事

  • 理事会    : 1月13日(金) 14:00~16:00
             グランドプリンスホテル京都“比叡”
  • 学術評議員会 : 1月13日(金) 16:30~18:00
             グランドプリンスホテル京都“ゴールドルーム”
  • 20周年記念式典・第20回記念パーティー: 1月13日(金) 18:00~20:00
             グランドプリンスホテル京都“プリンスホール”
  • 会員総会   : 1月14日(土) 08:50~09:00 
             国立京都国際会館“Main Hall”
  • 学会賞    : 1月14日(土) 09:00~09:40 
             国立京都国際会館“Main Hall”

5.第20回日本病態栄養学会年次学術集会 プログラム委員

<会長>
清野 裕 関西電力病院 総長、関西電力医学研究所 所長
<プログラム委員会>
若林 秀隆横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション科 診療講師
(日本摂食嚥下リハビリテーション学会)
土屋  誉仙台オープン病院 病院長(日本臨床外科学会)
山田祐一郎秋田大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝・老年内科学講座 教授(第21回病態会長)
寺内 康夫横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学 教授(第22回病態会長)
石川 祐一㈱日立製作所日立総合病院 栄養科 科長(第23回病態会長)
本田 佳子女子栄養大学 栄養学部実践栄養学科医療栄養学研究室 教授(第19回病態会長)
<プログラム委員会アドバイザー>
滝川 康裕日本肝臓学会・・・岩手医科大学 医学部内科学講座消化器内科肝臓分野 教授
竹内 裕也日本癌治療学会・・慶應義塾大学 医学部外科 准教授
位田  忍日本小児科学会・・大阪府立母子保健総合医療センター 消化器・内分泌科 主任部長
幣 憲一郎日本褥瘡学会・・・京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部 副部長
鈴木 芳樹日本腎臓学会・・・新潟大学 保健管理センター 教授・所長
眞茅みゆき日本心不全学会・・北里大学 看護学部看護システム学科
栢下  淳日本摂食嚥下リハビリテーション学会・県立広島大学 人間文化学部健康科学科 教授
宇都宮一典日本糖尿病学会・・東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授
武城 英明日本動脈硬化学会・東邦大学医療センター佐倉病院 臨床検査部 部長
石垣  泰日本肥満学会・・・岩手医科大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝内科分野 教授
田島 文博日本リハビリテーション医学会・・和歌山県立医科大学 リハビリテーション科 教授
田村 研治日本臨床腫瘍学会・国立がん研究センター中央病院 乳腺・腫瘍内科 科長
梅垣 宏行日本老年医学会・・名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学専攻発育・加齢医学講座 准教授
下浦 佳之日本栄養士会・・・兵庫県立がんセンター 栄養管理課 課長
<準備委員会>
矢部 大介京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 特任准教授
長嶋 一昭京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 講師
塚田 定信大阪市立大学医学部附属病院 栄養部 保健主幹
河本  泉関西電力病院 消化器外科
古宮 俊幸関西電力病院 腎臓内科
田中 永昭関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
表  孝徳関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
渡邊 好胤関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
桑田 仁司関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
濱口 良彦関西電力病院 薬剤部
平沢 良和関西電力病院 リハビリテーション科
星庵 史典関西電力病院 情報システム部
遠藤 隆之関西電力病院 疾患栄養治療センター
森口 由香関西電力病院 疾患栄養治療センター
坂口真由香関西電力病院 疾患栄養治療センター
松本裕一郎関西電力病院 疾患栄養治療センター
山本 卓也関西電力病院 疾患栄養治療センター
高橋 拓也関西電力病院 疾患栄養治療センター
玉城 光平関西電力病院 疾患栄養治療センター
<20周年記念式典(学会本部担当)>
立川 倶子理事、鹿児島県栄養士会 顧問
大部 正代理事、中村学園大学 栄養科学部栄養科学科 教授
北谷 直美理事、関西電力病院 疾患栄養治療センター
黒瀬  健代議員、関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
<事務局>
浜本 芳之関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター
真壁  昇関西電力病院 疾患栄養治療センター

6.学会本部

  • 一般社団法人日本病態栄養学会事務局
  • 〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-11 栄ビル5階
  • TEL (03)5363-2361 FAX (03)5363-2362 e-mail jimukyoku@eiyou.or.jp
  • 【会期中】
  • 京都国際会館“157”
  • 〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池(正式住所 京都市左京区岩倉大鷺町422)
  • TEL (075)705-2045(会期準備期間を含む1/11~15のみ直通)