市民公開講座こころとからだのケア<第19回日本病態栄養学会学術集会開催記念>

テーマ
こころとからだのケア
日時
平成27年11月22日(日) 13:00~16:30(受付:12:30~)
会場
香川学園女子栄養大学短期大学部
駒込校舎3号館5F 「小講堂」
住所:東京都豊島区駒込3-24-3
プログラム
開会挨拶 | 本田佳子 | 第19回年次学術集会 会長 女子栄養大学 栄養学部 教授 |
座長 | 森 保道 | 第19回年次学術集会 実行委員 虎の門病院 内分泌代謝科 部長 |
講演1 | 13:10~14:10 | ||
「時間栄養学でメタボとロコモを防ぐ」 | |||
女子栄養大学 副学長 | 香川 靖雄先生 | ||
講演2 | 14:10~15:10 | ||
「家庭血圧と減塩で血管老化を予防する」 | |||
自治医科大学附属病院 循環器内科 主任教授 | 苅尾 七臣先生 | ||
講演3 | 15:20~16:20 | ||
「糖尿病に効く!こころの力」 ~糖尿病を楽しむことなんて、できないけれど~ | |||
国立がん研究センター 中央病院 総合内科 | 大橋 健先生 |
主催
一般社団法人 日本病態栄養学会
参加費
無料 ※満席(150席)になり次第入場をお断りさせていただきます。
お問い合わせ先
虎の門病院 栄養部 今 寿賀子
TEL:03-3588-1111 内線2050
地図
